FRESH WATER

飛騨の尺上アマゴ(岐阜県小坂川・秋神川)

2024-06-10

渓流

吉村政治

釣行日5月30日 場所岐阜県 小坂川 秋神川

釣果

アマゴ ~36cm、イワナ 数十匹

 2日前に雨が降ったので川が気になっていた。目が覚めたのは五時半頃、師匠と釣りに行こうと思い師匠の釣り部屋に誘いにいった。実は師匠の家は隣で歩いても5分とかからない車で30秒で行ける所思いつきで誘うには最高なのである。また誘いにきたかよと少し迷惑そう、釣り好きな師匠は何処行くよと言いながらも私のハイエースに釣り道具を積みこみ出発。道中何処に釣りに行くか話し合い飛騨小坂川に行く事に。

 小坂川に着くと良さげなポイントが開いていたので入川しで竿を出した。少しすると師匠の竿が曲っている弟子の私が言うのもなんだが本当に上手い人だ。自分もしばらくするとアタリなんやかんなで2時間位で2人でアマゴとイワナが30匹位釣れた。釣果は満足だが尺が出てない。
相談の結果、益田川上流の年券を買いがてら秋神川へ行く事にした。毎年年券を買うガソリンスタンドで遊漁券を購入し、河川を見ながらポイントを探していく良さげなポイントを発見そこで竿を出すことにした。流れが岩壁にあたり少し複雑に流れている秋神川はイクラが相性がよいのでイクラで攻めて行く。なかなかアタリが出ないが、我慢強く竿を振っていると流し終わりで強烈なアタリ!竿を曲げ込み慎重に寄せては泳がせを繰り返し、力を奪いタモに収まったの幅広の白銀のアマゴ。思わず師匠にガツポーズをしたら師匠も良いアマゴやと褒めてくれた。

 

ナノヤマメ

タックルデータ

ロッド

がま本流SPECIAL XH90

ナノヤマメ8号

ライン

フロロ 1号

エサ

ミミズ/ブドウ虫/イクラ

吉村政治の関連レポート

渓流の関連レポート