釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2024-01-10
磯(上)
社員釣行記
釣果
グレ/イガミ/タカノハダイ
2024年初釣行で、初めてのグレフカセにチャレンジしてきました広報課の室谷です!今回はつりそく(釣り場速報)編集部の松井氏と2023年新製品発表のあったアテンダー3と触れ掛り口太を使った記事を書こうということで三重県の大伸丸渡船さんにお世話になり志摩半島の西先端にある御座岬にグレ釣りに行ってきました。
夜明けとともに磯にあがり釣りを開始しましたが、潮周り悪く本命のグレはもちろん、エサ取りすら釣れない時間が続きました。松井氏もここのポテンシャルはこんなもんじゃないねんけどな~と音が漏れるほど。10時過ぎにようやくいい潮が入ってきました。釣り座を構えていた20m先のシモリ根付近で仕掛けが安定して魚からの反応もあったので重点的に狙っていると、ウキが沈んだのですかさずアワセを入れると気持ちい重量感!あがってきたのは体高のある冬グレ!アテンダーⅢを曲げ込みファイトを楽しみました。
アテンダーⅢは私のようなフカセ初心者でも楽々良型のグレが釣れ、仕掛け操作ができるので釣りが上手くなったと錯覚しちゃうほど楽しかったです。釣れない時間も鮮烈な青のエンブレムや魚のロゴが癒してくれます!
エサ取りも本命も少ない釣行でしたが、数少ないチャンスをものにできたのは触れ掛り口太のおかげもありそうです!喰い渋りや居喰いに!というコンセプトにピッタリな鈎に感じました。
がま磯 アテンダー3
G-HARD V2 触れ掛り口太
タックルデータ
がま磯アテンダーⅢ 1.5号5m
触れ掛り口太5号
道糸:ナイロン2号/ハリス:フロロ1.5号
オキアミ2枚/集魚剤3袋
2025-03-26
春ブリ開幕?!丹後エリアジギング(京都府丹後)
2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
2024-11-22
山陰ロックショア釣行(山口県下関市~長門市)
2024-11-05
台風のうねりに誘われて磯ヒラ
NEW2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
NEW2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
【フィッシングDAYS】##143 地磯で40オーバー 久保野流 厳寒期の口太グレ
【FishingLover東海】大型グレを仕留める!競技用ロッドのスゴ技
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ