釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
2024-10-29
ショアジギング&キャスティング
社員釣行記
釣果
ツバス多数 ヒラスズキ一匹
LUXXE商品企画課の黒神です!お久しぶりです!
久しぶりに釣果レポートを更新しようと筆を取りました。
やっと待ちに待ったヒラスズキシーズン到来ですね。(まだ少し水温は高いのでベストシーズンはもう少し先になりそうですが)
週末にかけて波が1.7mの予報。少し波が低いけど行けるであろうということで今回は徳島県をメインフィールドにしているLUXXEスタッフの神崎泰臣さんに案内して頂いてヒラスズキを狙いに行ってきました。
ヒラスズキは結構入ってるからいい釣りが出来そうとのお話しを聞きつつポイントに向かいました。
いざポイントに入るとシャロ―帯で魚がボコボコにボイルしているではないですか!!テンションも沸騰する勢いで上がりました!
すぐにシャローを引けるミノーを投げるとヒット!!!
ん?あれ?ヒラスズキの引きではない?魚が上がって来るとツ、ツバス⁉
よくよくボイルを見るとヒラスズキもボイルしているのですがそれに交じって青物もボイルしていました。30-40cmのツバスの乱舞。普段なら嬉しいターゲットなのですが今回はヒラスズキを釣りたいッ!!
しかし、先に食って来るのはツバス。ヒラスズキを釣らせてくれ、、、、、、、、
神崎さんが立ち位置があってないと言い、立ち位置を変えて1投。ドゥン!ヒラスズキをキャッチしました。技ありの一本です。
その後ベイトが抜けたのか魚の反応も悪くなりポイントを移動することにしました。
ポイント移動をしたのですが、水温が高めなのか魚の反応がなかなか得られません。なかなか魚の反応がないので竿のあれこれやヒラスズキの狙い方をレクチャーしていただいていました。「ヒラスズキは誘い方とバイトの特性上どうしても外掛かりばかりで口の中に入る事は滅多に無い」という説明を受けたすぐ後にシンキングペンシルをながれに乗せながらサラシの切れ目に入れて瞬間。すこっと吸い込まれるようなバイト!
完璧に口の中にルアーが入っていました。う~ん!!気持ちいい!最高のシチュエーションでヒラスズキをキャッチして終了しました。
これからヒラスズキもいいシーズンになってくるので皆さんもヒラスズキを狙いに行ってください。
最後にヒラスズキにおいてフックはとても重要ですので常にハリ先がなまっていないかはチェックをしてみてください。それだけで釣果はすぐに伸びると思います。
トレブル SP シリーズ
タックルデータ
ロッド:プロトロッド105
リール:4000番
トレブルSP-MH#5~#3
ライン:PE1.5号/リーダー7号
9cmシンキングペンシル
12cmフローティングミノー
2025-03-26
春ブリ開幕?!丹後エリアジギング(京都府丹後)
2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
2024-11-22
山陰ロックショア釣行(山口県下関市~長門市)
2024-11-05
台風のうねりに誘われて磯ヒラ
2025年春の訪れ清流シーバス(鹿児島県薩摩半島)
2024-12-02
鹿児島の秋太郎~バショウカジキ (鹿児島県薩摩半島)
【インタビュー】LUXXEプロスタッフ大川漁志に聞くARCFLEX
LUXXE ARCFLEX RS ~真っ向勝負で大魚を堕とす~【ロックショア】
【フィッシングDAYS】#133 3日間ぶっ通しで挑んだ モンスターとの死闘を追うPART1
NEWラグゼ アークフレックス RS
NEWラグゼ パックスタイル B4
NEWラグゼ パックスタイル A4
NEWがま磯 メタルキャスト
NEWTi スプリットリング
NEWジギングフック 近海MS-NEO
NEWアシストフック 近海MS-NEO ダブル
NEWTi スナップワイド