台風のうねりに誘われて磯ヒラ
釣果
ヒラスズキ×2匹
こんにちは!LUXXE商品企画課の黒神です!
今回は台風の影響を受けて、予定していた釣り場から急遽別の地域に移動し、開発中のパックロッドのテストを兼ねて釣行してきました。思わぬ大雨と爆風に見舞われ、釣りには厳しいコンディションでしたが、竿の強度や操作性を試すには絶好の機会でもあり、楽しみながらテストしてきました。
もともとは「本命」としていた地域は、台風による高波と風が強く、アクセスが難しい状況に。そこで、急遽複数の釣り場プランを用意。当初の予定を変更してプランCまで繰り下げ、別の地域へ。臨機応変に計画を変更し、何としても釣りに行きたい!!
何とか別のグループに相乗りさせていただく形で釣りをスタート。
最初に入ったポイントで同行者が見事に80cm弱のランカーサイズをゲット!悔しい思いをしながらも、私も何とか一匹釣りたいと気合いを入れ直しました。
続いて二か所目、三か所目とランガンでポイントを探していきました。なかなか厳しい状況が続く中、ようやく1匹をキャッチ!サイズこそ振るわなかったものの、渋い状況で釣り上げた1匹には格別の喜びがありました。荒れた状況下でもパックロッドが良い仕事をしてくれ、今後の改良点や可能性についても多くの発見が得られました。
今回の釣行は、厳しい天候の中でも釣りを楽しみつつ、開発中のパックロッドの性能を存分に試すことができました。季節外れの台風の影響で予定外の行動となりましたが、プランを柔軟に変えることで新しい釣り場での発見もあり、実りある時間でした。

台風の大きなウネリ

40cmのフッコ。アタリは水面を割る大胆さ!かわいいですね

少しサイズアップ

社員釣行記の関連レポート
-
NEW2025-02-21
新製品「振分け仕掛」で真冬の東京湾シロギス釣り(神奈川県横浜市 荒川屋)
初めまして。企画開発課の鈴木です。今回は寒い冬の時期でも狙える東京湾のシロギス釣りに、2025年新発売の仕掛を持って行ってきました。今回お世話になった船宿は神奈川県横浜市から出船している「荒川屋」さん(https://w […] -
2024-11-22
山陰ロックショア釣行(山口県下関市~長門市)
秋の青物シーズン、到来中の玄界灘・響灘エリア。11月上旬の釣行を前に10月中旬から末にかけて、SNSがヒラマサの釣果が増え、期待値が増える出発前夜。定時ダッシュで帰りたかったが、残業。20時に就業し、準備を整え、いざ出 […] -
2024-10-29
ヒラスズキ釣行(徳島県)
LUXXE商品企画課の黒神です!お久しぶりです! 久しぶりに釣果レポートを更新しようと筆を取りました。やっと待ちに待ったヒラスズキシーズン到来ですね。(まだ少し水温は高いのでベストシーズンはもう少し先になりそう […] -
2024-10-15
中紀ロックショア釣行!(和歌山県由良町)
広報課の室谷です!今年、青物やスマガツオが好調な和歌山の磯へショアジギングに行ってきました。 朝、まだまだ夜が明けない暗い時間から歩き始め、明け方の少し前にポイントに到着。海を見渡してみると、当て潮ではあるも […]
ショアジギング&キャスティングの関連レポート
-
2024-12-02
鹿児島の秋太郎~バショウカジキ (鹿児島県薩摩半島)
鹿児島では秋を告げる魚として地元ではバショウカジキを「秋太郎」と呼んでいます。例年であれば鹿児島県の日本海側で狙っているのですが、今年は高水温で状況が思わしくない。そんな諦めている時に最近錦江湾内で目撃された情報が。早速 […] -
2024-11-22
山陰ロックショア釣行(山口県下関市~長門市)
秋の青物シーズン、到来中の玄界灘・響灘エリア。11月上旬の釣行を前に10月中旬から末にかけて、SNSがヒラマサの釣果が増え、期待値が増える出発前夜。定時ダッシュで帰りたかったが、残業。20時に就業し、準備を整え、いざ出 […] -
2024-10-29
ヒラスズキ釣行(徳島県)
LUXXE商品企画課の黒神です!お久しぶりです! 久しぶりに釣果レポートを更新しようと筆を取りました。やっと待ちに待ったヒラスズキシーズン到来ですね。(まだ少し水温は高いのでベストシーズンはもう少し先になりそう […] -
2024-10-15
中紀ロックショア釣行!(和歌山県由良町)
広報課の室谷です!今年、青物やスマガツオが好調な和歌山の磯へショアジギングに行ってきました。 朝、まだまだ夜が明けない暗い時間から歩き始め、明け方の少し前にポイントに到着。海を見渡してみると、当て潮ではあるも […]