釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2024-12-02
磯(上)
大道勝彦
釣果
グレ35cm 4枚 30cm前後10枚
11月ウネリ続きの紀東でしたが、波の落ち着いた22日に南伊勢町・古和浦の磯へ釣行しました。当日は西高東低の気圧配置、風が強い予報。船頭の勧めでカモメという磯へ。周りは浅く、普段はあまり乗せない磯です。とりあえず船着きから始めてみると、ギュンと39cmのグレ。そして最近紀東に多いブダイ。先端へ移動してよくヒットするポイントを発見、35cmまでですが尾長混じりで10枚ほどグレがヒット。40cmオーバーを求めてあちこち攻めていると、徐々にボラが集まってきました。その下にチラチラと見えてきたのはもしかしてグレ?
使用タックル
がま磯 グレ競技スペシャル4
G-HARD V2 セレクトグレ
G-HARD V2 触れ掛り口太
シーズン開幕のグレ40cmオーバー
ここで重い魚がヒット、シモリだらけの中をサオの弾力で誘導します。40.5cmのグレでした。同じようにして41.5cmのグレもゲット。終わってみれば40cmオーバー2枚含めた2ケタ釣りとなりました。今年の三重県・紀東も楽しめそうですね!
古和浦は安全に楽しめる沖磯が多い
当日の釣果の一部 グレ35~41.5cm4枚
タックルデータ
がま磯 グレ競技SPⅣ1.5号5.0m
セレクトグレ4号 触れ掛り口太4号
道糸1.75号 ハリス1.75号
オキアミ生
2025-01-27
紀東の錦で良型グレ(三重県大紀町)
2023-05-09
春のチヌ・ナイスサイズのグレも連発!(三重県尾鷲)
2018-04-14
【磯(上物)】大道勝彦(三重県 尾鷲市)
2016-04-14
【磯(上物)】大道勝彦(三重県 志摩市)
NEW2025-04-10
寒グレ終盤、大会で40cm越えの尾長登場!(三重県熊野)
2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
NEWとにかく絶品!磯で釣ってその場で食べる!『ちぬ子』と『さやか』の磯釣りの楽しみ方!
NEW【先行情報】2025年秋発売予定!がま磯新製品に迫る!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ