釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
2025-02-04
磯(上)
市川 卓
釣果
グレ42㎝
西伊豆の田子にある沖堤防に釣行しました。
実績ある釣り場なので強気の太い仕掛けをセットして釣り開始しました。潮は全く動かず池状態、釣れてくる魚はフグやチョウチョウ魚、タカノハダイ等。
しばらくすると堤防の先端に流れるような潮が入り水の中をよく見るとコマセを拾っているグレを発見。
棚を合わせて仕掛けを投入じっと我慢していると浮きに違和感を感じてすかさず合わせるとアテンダー3が一気に曲がりなかなかの重量感、上がって来たのは当日最大の42㎝の寒グレでした。
その後は潮が止まりまた池状態になり釣り終了。厳しい中から貴重な1枚が出せてとてもいい勉強になりました。潮さえ動けば釣れるので皆さんも是非西伊豆のグレを釣りに行ってみて下さい。
使用タックル
がま磯 アテンダー3
G-HARD V2 セレクトグレ
A1 一刀グレ
沖堤防とアテンダー3
上唇ギリギリでした
タックルデータ
アテンダー3 1.25号
G-HARD V2 セレクトグレ5号
A1 一刀グレ6号
ナイロン2号
オキアミ
2023-11-28
久しぶりのプライベート釣行(静岡県西伊豆)
2023-11-02
西伊豆の秋磯に試し釣り(静岡県西伊豆)
2023-05-09
GWアオリイカ調査!(静岡県 西伊豆)
2022-12-12
寒グレジーンズ始まった?
NEW2025-04-10
寒グレ終盤、大会で40cm越えの尾長登場!(三重県熊野)
2025-04-03
アテンダーIIIで終盤の寒グレに挑む(大分県佐伯市蒲江)
2025-04-01
再び串本へ!カワハギ&メイチダイ狙いの釣行記 (和歌山県串本町)
宿毛湾でマッスルチヌをゲット(高知県宿毛市)
NEWとにかく絶品!磯で釣ってその場で食べる!『ちぬ子』と『さやか』の磯釣りの楽しみ方!
NEW【先行情報】2025年秋発売予定!がま磯新製品に迫る!
【フィッシングDAYS】#最終回 大分 米水津で良型グレ 猪熊流 フリーフォール釣法
NEWがま磯 アテンダー3
NEWがま磯 カーエースペシャル アルティメイト
NEWがま磯 スーパープレシード
NEWがま磯 マルチフレックスたもの柄4
NEW磯カワハギパーフェクト仕掛2
NEWカゴスペシャル2
NEW夜釣り王2
NEWA1 MシステムEX 尾長 シリーズ