釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
G杯 2018
2018-01-27
大会結果
第39回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権
株式会社 がまかつ
平成30年10月8日(月・祝)
愛知県田原市 堀切海岸
米田和人選手(44・高松海岸)が脚を生かした釣りで、昨年5位入賞から一気に表彰台の頂点に駆け上がったー 「第39回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権」(主催・株式会社がまかつ)が10月7日、8日に愛知県田原市の西ノ浜海岸で開催された。新潟・柿崎中央海岸、静岡・福田海岸、石川・高松海岸、鳥取・弓ケ浜など全国5会場から予選勝ち上がりの30選手(シードを含む)が参加し、釣りあげたキスの総匹数を競った。 8日午後から行われた決勝戦は予選通過の6選手が向かい風のなか1時間半戦い、1色付近から丁寧に食いを誘った全国大会5度目出場の米田選手が9匹釣り猛追の山田直樹選手(44・福田海岸)に1匹差で競り勝ち、悲願の初優勝を飾った。石川県出身の優勝は初めて。3位には重量差で第35回大会(2014年・石川・高松北部海岸)優勝の伊藤貴之選手(41・大磯海岸)が入った。昨年優勝の渡辺慎二選手(56・シード)は予選3回戦の追い上げが届かず敗れた。
三河湾に浮かぶ篠島、野島を見ながら、予選3回戦の「波口で連掛け」を参考に決勝戦も近投スタート。1投目からキスの顔を見て「楽になった」と遠投する選手をかわし、サラ場を求めて約150m区間のエリアで移動を繰り返す。
1色付近から時間をかけて集中力でサビく。「波を見て少しヨレた所は必ず(仕掛けを)通す」。2連で掛かってもすぐ移動する。「今回はサラ場のほうが釣れる」と読んだからだ。18回の投てきで5回の移動。エサのイシゴカイは「動きがいいから」と尻尾を使い、ハリス部まで刺し上げるなど状況判断の確かさに加え、脚を使って丁寧に攻める作戦が成功した。悲願だったG杯を手にしたお立ち台では、あふれ出そうになる涙を必死にこらえたが、表彰後、石川から一緒に参加した仲間から「おめでとう」の言葉に「感無量です」と声を詰まらせた。
釣りは小学生のころ父親の良之さん(76)に手ほどきを受けた。中学生になると「地域の小さな大会に一人で参加し優勝したこともある」ほど上達。それも「釣りが大好きだったから。父親は釣りの原点です」と誇らしげに話した。自身のスキルアップを目指し「数釣りに力を入れている」手取投友会に所属したのが28歳。「数釣りといえばG杯の印象が強く、いつか勝ちたい」と地区予選に挑戦。昨年は全国大会4度目の出場で5位入賞。だが目指すのは、当然「優勝」だ。地区予選14度目の狭い関門を突破し、今年5度目の全国大会で悲願だった目標を達成した。「クラブの全員に感謝です。もちろん家族にも」。
表彰後に「妻(律子さん・42)にメールで優勝を報告したが信じてもらえず、写真を送ると、おめでとうーと返って来ました」。帰宅すると長女の渚紗さん(13)、次女の春花さん(11)が声をそろえて「お父さんすごい」と笑顔で迎えた。「本当にうれしかった。家族の支えがあってこそです」。感謝の思いを口にした。来年は「やはり一番高い所を狙います。基本に忠実で、どんな状況でも対応できるよう頑張ります」。行動力、コンディションの読み、判断でつかんだ勝利を来年に繋げてほしい。
初代の「がま投 競技スペシャル 33号」を使っていて、3年ほど前に「新しいほうがよく飛ばせるし、投げやすい」と思って迷わずに購入し、メイン竿として使っています。特にコントロール性能がアップしており、釣り人が密集した競技大会でも安心して投げられます。コントロールは本当に大事です。決勝戦では近投でしたが予選の遠投時でも振り抜けがよく、キスのアタリの感度も申し分ありません。近投では穂先の多少のハネ返りを気にしましたが、竿を少し斜めに倒して道糸を気持ち弛ませることで解消します。 昨年全国大会5位入賞、今回は優勝したことから力強い味方です。この先手放すことはありません。ずっと持ち続けます。
もともと「競技スペシャル」は好きなハリで使っていました。引き釣りには最適なハリでした。ただスローな釣りではバラシが気になり、一時は違うハリを使っていたのですが「ナノスムースコート」になり、素材が変わったのか少し硬くなったように思えます。触ると「硬いな」と実感し、昨年から再び使いだして全国大会5位に入りました。今も「T1 競技キスSP」一本です。 キープ力があり、掛かりも抜群です。キープ力があることで、スローな釣りにもトラブルなく使えます。 いつも4、5、6号を準備していますが、通常は「5号」がメインで、ピンギスから良型までオールマイティーに使えます。 1番信用できるハリです。
※敬称略
2018年度 第39回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権 地区予選 高松海岸会場
2018-02-01
2018年度 第39回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権 地区予選 柿崎中央海岸会場
2018-01-31
2018年度 第39回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権 地区予選 弓ヶ浜会場
2018-01-30
2018年度 第39回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権 地区予選 大磯海岸会場
2018-01-29
2018年度 第39回G杯争奪全日本がま投(キス)選手権 地区予選 福田海岸会場
2018-01-28