釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
G杯 2017
2017-02-02
大会結果
第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権
株式会社 がまかつ
平成29年10月15日(日)、16日(月)
滋賀県 甲南へらの池
宮森大一選手(44・シード)が、8尺チョウチンの釣りで昨年に続き2度目のG杯を手にした。「第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権」(主催・株式会社がまかつ)が10月15日、16日に滋賀県甲賀市の管理池「甲南へらの池」で開催された。宮城県 宮城弁天池、埼玉県 椎の木湖、愛知県 ひだ池など全国5会場の予選勝ち抜きにシードを含む29選手が釣りあげたヘラブナの総重量を競った。決勝戦は16日午後1時から準決勝の勝ちあがり6選手が雨のなか2号桟橋で戦い、好スタートの宮森選手が途中、多少の中だるみもあったが安定した食いで16.6kg(38匹)を釣り優勝した。なお、G杯ヘラブナ釣り選手権の連覇は18年ぶり4人目の快挙。また、同池がホームグラウンドの浜田靖人選手(51・甲南へらの池)が15.6kg(34匹)で2位に、メーターの釣りで中盤から猛追の高橋秀樹選手(46・清遊湖)が15.1kg(37匹)で3位に入った。
人と人との出会いに「これほどまで感謝したことはありません」。昨年に続いて2度目の表彰台の中央に立った宮森選手は、喜びと同時に改めてそう思ったと言う。 会場の「甲南へらの池」は一度も足を運んだことがなかった。いくら何でも「ぶっつけ本番は失礼」と、大会前に妻の純子さんと休みを合わせ、試釣と伊勢神宮参拝を兼ねての旅行を計画。池では「午前中の4時間ほど練習をしました」。連休最後の日とあって関西のトーナメンターをはじめG杯出場の濱嶋勇選手(31・甲南へらの池)らがそろって竿を出していた。 池の状況や魚の大きさなど短時間見るつもりが「声を掛けられるまま並んで釣らせてもらった」。エサの配合や釣り方などを教えてもらい、初めて会った人からも活性などのアドバイスを受けた。 大会初日。宮森選手は上バリを「がまへら 9号」で挑むつもりが「池の規定は8号以下」といきなりのカウンターパンチに「心が折れた」。そこに声を掛けたのが試釣で会った濱嶋選手。対戦者のひとりでもあるのに「知人から『がまへら 8号』を手に入れてくれました」。 本番では池で教えてもらった「見よう見まね」の釣り方で挑戦したが通用するはずもなく、予選3回戦からバラケを大きくし「残っていても、なくても釣れる両方のいいところを合わせた」釣り方で予選、準決勝を突破した。 「雨は苦にならない。むしろ好きです」と、雨脚が強くなった決勝戦も開始からハイペースで釣果を伸ばす。下バリも「ヘラが寄って来たときは重めの鈎にし、アタリが遠くなると軽めの鈎にする」など5、6回交換し、後半こそ少し食い渋りに見舞われながらも逃げ切った。 「昨年優勝しているので恥ずかしい釣りは出来ない」。それだけを頭にたたき込んで臨んだ大会も「親切にしていただいた人たちのおかげで勝てました。感謝しかありません」。 大会史上初の3連覇がかかる来年は「釣りの幅を広げ予選だけは突破したいです」と、控えめながらも昨年以上に力強い答えが返ってきた。
今回も昨年、優勝に結びつけてくれた相性のいいがまへら 紬(つむぎ) 8尺を使いました。この時期では最も扱いやすいし大好きな竿のひとつです。とにかく軽くてトルクがあるから、魚もしっかり引けるところが気に入っています。 2日目も朝から決勝戦まで振り続けましたが、疲れはまったくありません。それに竿にパワーがあるのでヘラブナも難なく寄せることが出来ます。昨年、今年と連続して優勝させてもらったこの竿に感謝です。もう相棒というよりヘラブナ釣りでは私自身の体の一部と言っていいでしょう。
形状が大きいので大きなバラケエサを打つときには抜群です。エサをしっかりホールドしてくれるので効果は十分です。ハリとしてはオーソドックスなタイプで、私はバラケ用に使います。ですが決勝戦では魚が多かったせいもあって30%ほどがバラケに食って来ました。吸い込みもよく掛かりもいいと思います。準備してくれた濱嶋選手には感謝です。
強度は抜群で、掛かりもしっかりしています。軸長ですからエサが付けやすいだけでなく魚も外しやすいのがありがたいです。ヘラブナの寄りやアタリの状況に応じてA1イブキ 4号と使い分けましたが、この先も安心して使えるハリのひとつです。
※敬称略
2017年度 第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 ひだ池会場
2017-02-07
2017年度 第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 清遊湖会場
2017-02-06
2017年度 第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 宮城弁天池会場
2017-02-05
2017年度 第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 椎の木湖会場
2017-02-04
2017年度 第39回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 甲南へらの池会場
2017-02-03