釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
その他大会・イベント 2016
2016-02-25
大会結果
平成28年4月29日(金・祝)
滋賀県甲賀市 「甲南へらの池」
97組(194名)
1回戦、2回戦、2名の総重量にて順位を決定
ペア2名の総重量で競う「がまかつへらぶなチーム対抗戦・西日本大会」が今年も滋賀県甲賀市・甲南へらの池で開催されました。前日の大雨は上がったものの天気予報通り終日強風が吹き荒れる、日中も気温が上がらず肌寒い中での開催となりました。魚の活性も終始低く、例年と比べても非常に厳しい釣況の中で試合が展開されました。前半戦でトップに立ったのは全選手中唯一の10kgオーバーの記録を叩き出した花尾好章選手と無難にまとめた大西優選手のペア。2位にはわずか500gの差で過去に優勝経験のある矢野満・麻野昌佳選手ペア、3位はやや差が開いて濱嶋勇・北川忠選手ペアが続く展開となりました。11時からの後半戦でも相変わらず釣果は上がらず1尾ずつ丁寧に拾っていく釣りとなりました。花尾好章・大西優選手ペアが伸び悩む中、後半も大きく崩れることなくコンスタントに釣果を残した矢野・麻野選手ペアが辛くも逆転し2009年以来7年ぶりの優勝となりました。2位には前半13位から大きく順位を上げた岩本俊秀・浅岡幸夫選手ペアが入り、3位には前半から順位は変わらず濱嶋勇・北川忠選手ペアとなり、花尾好章・大西優選手ペアはわずか300gの差で表彰台を逃す結果となりました。
※敬称略
※単位はkg。検量はフラシカット10kg、2フラシ目以降は1フラシにつき1kgを差し引いて計算。 ※最終順位は各チーム各選手の1回戦、2回戦の釣果の総重量にて審査。 ※最終的に同重量となったチームについては、1回戦の総重量が多い方を上位とする。 ※当最終結果には各選手の最終重量のみ記載。
2016年度 第7回 がまかつ・夕刊フジ うきまろファミリーフィッシングデー 大会結果報告
2016-02-27
2016年度 がまかつ へらぶなチーム対抗戦東日本大会結果報告
2016-02-26
2016年度 関東地区カワハギ釣り大会 ~久比里会場~
2016-02-24
2016年度 第15回チヌ前打ち・落し込み大会 三重県四日市一文字
2016-02-23
2016年度 がまかつ カレイ船釣り大会 大型漁礁会場
2016-02-22
2016年度 がまかつ カレイ船釣り大会 越喜来会場
2016-02-21
2016年度 がまかつ カレイ船釣り大会 八雲会場
2016-02-19