がまかつWebカタログ_鈎
101/115

ラフィンの小刻みなアクションをバスのストライクゾーンの中で何度もアクションさせる事で、ため池の様なストライクゾーンが狭いフィールドで確実に捉える事ができる。圧倒的な飛距離を出す為に大型の移動ウエイトを搭載。逆風の中でも確実にルアーを遠くへ飛ばす事ができる。「常識を覆すハイレスポンスビッグミノー」あえてジョイントでは無く、ワンピースボディーにする事で最大限の水押しを利用し、デカバスを水面まで引きずり上げる。それがアベンジミノー170の開発コンセプトである。デカバスを刺激する強烈な水押しとボディーサイズ。それをミノーシェイプにする事で食わせの能力も向上させた。大型ミノーの弱点であるレスポンスをカバーするために、ボディー形状を前後で大きく変え、そのストレスを解消した。前方部はフラットサイドに近い扁平なボディーだが、後方部になると丸みを帯びたラウンドになる。これによってわずかな水噛みでもテールを振り、フラット面では水を押す。また高速アクション時でもこのボディーの変化がアクションの破綻を防ぎ整える。例え激流の中であっても破綻する事無くアクションし続ける事で、バスに見切るすきをあたえない。また、ジャークアクションを考慮し考えられたリップ角度と形状は、全長170mmとは思えないキレのアクションを可能としている。圧倒的な飛距離と強い水押しで、広範囲に探る事ができるビッグミノー。その最終形態こそがアベンジミノー170である。モンスターバスを魅了するロング&バルキーなビッグミノー287アベンジビッグベイトアベンジミノー170 [原寸]

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る