HOOKS▲貫通抵抗素材・機能説明堤防・波止・海上釣堀石鯛・大物東北・北海道沖縄ワカサギ清流・渓流へら・鯉中18中18中16小1816小16が軽減!貫通抵抗 V2 V2真鯛 ●68-784 金 8〜13号●68-785 銀 8〜13号真鯛のカンヌキを捉える鋭い鈎先。高強度素材「G-HARD V2」採用により突然の大型真鯛にも余裕を持って対応。太ハリスの結びが決まる「ワイドヘッド」。「金」と「銀」の2色展開。船・磯等様々なフィールドで活躍します。ライン・ロックライン・ロック従来品半スレテーパー部先端部テーパー終端部カラー鈎でありながら異次元の貫通性能!◎鈎先のみナノスムースコート<貫通力の比較>超大型真鯛にもビクともしない「軸太」設計。大きなフトコロが真鯛の口元をしっかり捕らえます。刺し餌の姿勢も抜群に良い「軸長」鈎形状。半スレ口元へしっかりと貫通させる鈎先角度と、ハリス強度を最大に生かすよう設計されました。口元への掛かり率が大幅にアップし、大物を細ハリスで獲ることができます。131313121313141313131513141314169111088109871110981091112109121110911101211101312121312131514131216151413161514131716151417161514FUNE HOOKS半スレ半スレケイムラパールケイムラパール<紫外線照射時>ISEWAN MADAIOU¥300 ¥250 ¥250 ¥350 ¥250 ¥1,000 ¥350 MADAIG-HARD V2 V2MADAIKODAI FUTOJI MARUKAIZU¥500 ¥500 ¥400 ¥380 ¥300 ¥300 ¥250 ¥350 ¥350 MADAIOUFUKASE MADAI¥600 MADAI(KENTSUKI)MADAI TENYA真鯛王 ●68-713 オキアミカラー ●68-442 ケイムラパール 7〜12号●66-358 金 5、7〜16号●66-359 銀 8〜16号伊勢湾真鯛王 ●67-158 NSB 11〜13号プロマダイ ●66-712 オキアミカラー 11〜13号¥600 小 鯛 ●12-250 銀 撞木7〜16号●66-720 銀 撞木 ザ・ボックス8〜16号●12-327 金 撞木8〜14号丸海津 ●12-292 白 10〜17号●12-397 金 11〜15号「小鯛鈎」より長くストレートな軸が、刺した活エビをピンと伸ばします。虫エサにも好適です。 8〜12号PRO MADAIMARUKAIZUA1(エーワン)一刀(いっとう)真鯛 A1-ITTOU MADAI●67-463 金 7〜9号マダイ ●12-396 金 13〜16、18号 ¥250 ふかせマダイ ●66-702 金 9〜14号ケン付真鯛 ●68-478 ナノスムースコート 7〜12号●67-904 金 6〜12号真鯛テンヤ ●67-964 金 片撞木 小〜大¥450 ●67-965 銀 片撞木 小〜中¥400 頼れる鋭さ、安心の強さ。獲物はもらった、竿頭の予感。109101110121110121011127788991415141517151615166181617166717610121113121113121111141312121413121413121315141314121312141513121413151413161716151816171518161718161718171889金銀578978999999磯投船鮎8777977小大大大131415大物は90cmを越えることもある強烈なファイター真鯛。「ラインロック」システム採用によりチモトの糸ズレを無くし、ハリス切れを防ぎます。1091091110910111011121011深場や遠投でもエサのズレにくい「ケン付」仕様。鈎先が素早く立ち上がり、高い貫通性能を持つ独自フォルムを確立。「太軸」設計で大型真鯛にも余裕で対応します。17718176818618671889768971516151514131413151416151415141615141615161515141615141815181615171818181011121316121112111312131213121413141310987109811109810119109121110大型真鯛にも対応するフトコロ強度と鋭さ際立つ強靱な鈎先。テンヤに組み上げた時に鈎がグラつきにくい「チモト叩き」加工。チメ糸の収まりも抜群です。1616161616181413141412111011121140%先端部で25%〜30%テーパー部はテーパー終端部は50%以上ナノポイント「短軸」設計で吸い込みがよく、貫通性能の高い「マイクロバーブ」仕様で刺さりも抜群。「平打ち」加工を施し、「うたせエビ」のすわりがよくエサ持ちもよくなりました。111111121212オキアミと同化する「オキアミカラー」を施し、チモト切れを防ぐ「ラインロック」システム付き。1011101111121213長めの軸によって活エビが曲がらないようになっています。エビの尻尾を切って鈎を刺し、鈎先を腹に10987987抜きます。先 打8787879812111014131211141311151214131211131012111013太地丸海津 ●12-308 白 12〜16、18号大物用に軸を太く仕上げました。軸にオモリを付ける「テンヤ鈎」に使うのにも適しています。船鈎【バラ】真鯛211技術革新!
元のページ ../index.html#25