がまかつWebカタログ_鈎
26/115

HOOKS素材・機能説明金金磯888999船8898989999897444678789456789鮎堤防・波止・海上釣堀石鯛・大物東北・北海道沖縄ワカサギ清流・渓流へら・鯉●68-786 金 10〜16号●68-787 ケイムラシルバー 10〜16号ライン・ロック貫通性能を極めた超尖鋭鈎先!ライン・ロック半スレケイムラシルバー V2 V2ヒラマサ 船ヒラマサ ●12-387 金 12〜14号¥300 走りながら餌を吸い込んでゆくヒラマサ用に、吸い込みやすく「掛かりが素早い」デザインを追求しました。極太(ごんぶと)アジ ●67-155 金 9〜10、12〜13号その名の通り、“アジ鈎”の「極太」タイプです。アジはもちろん、人気の「くわせサビキ」によるヒラメ、青物狙いに最適な鈎です。大型アジ、真鯛と様々な魚種に対応できます。9FUNE HIRAMASA極(キワメ)アジ ●68-476 ケイムラパール 8〜11号●67-397 白 8〜11号●67-398 金 8〜11号鈎先部には驚異的な貫通性能を誇る「スパットテーパー」を採用。バラシを防ぐためにフトコロは深く仕上げました。(10〜12号)¥500 (13、14号)¥550 (15、16号)¥600 (10〜12号)¥500 (13、14号)¥550 (15、16号)¥600 HIRAMASA・BURIOUKIWAME AJI¥350 ¥300 ¥300 GONBUTO AJI¥300 KAWAHAGIOU¥300 ¥300 G-HARD V2 V2HIRAMASAケイムラシルバーPRO HIRAMASA¥600 WARASAOU¥350 ¥300 AJI SENDOUKUROUTO AJI¥300 ¥350 HIRAMASA・BURI(KENTSUKI)FUKASE HIRAMASAFUKASE KIHADA¥700 AJI BARIHAGE BARI¥250 ¥600 ¥500 ¥250 11-22299号数ハリス21.531.52421010131415131213141314131114141114141491010111011111110131012121213131387989816111212121313131010101111111212101110111110112222233333444445551111111211141414141213161618161112口切れを防止する先打仕様。先 打8712餌取りの名手ハゲもこの鈎にはかないません。鈎掛かりの良さを最重要課題にデザインしました。ネムリ5566666777771010111111111112121313121212131313141414121213121313141314131314141415161820181820202298911111214141414投151520222212ヒラマサ・ブリ王 ●67-021 金 10〜14号ヒラマサ、ブリの口にガッチリ掛かる「強靭な軸と形状」をコンセプトに設計しました。カワハギ王 ●68-497 ナノスムースコート 5〜9号太軸設計で、鋭いアワセやウマヅラハギなどの大物にも十分に対応します。抜群の強度を誇るカワハギ鈎です。度重なるテストにより導き出された鈎先形状が、青物の口元をガッチリ捕らえます。高強度素材「G-HARD V2」採用により疾走するヒラマサにも主導権を与えません。太ハリスの結びが決まる「ワイドヘッド」。「金」と「ケイムラシルバー」の2色展開。101112111010111012111112111213121212131213131491010121091095454656567576ケイムラパール<紫外線照射時>ケイムラパール先 打半スレネムリプロヒラマサ ●66-711 オキアミカラー 12〜14号磯のメーター級ヒラマサ、強引な引きこみによるチモトのハリス切れを防ぐ「ラインロック」システム付き。ワラサ王 ●68-547 ケイムラシルバー 10〜12号●67-048 金 10〜12号ワラサの口にガッチリ掛かる「強靭な軸と形状」をコンセプトに設計しました。アジ船頭 ●66-339 緑 9〜11号    ¥250 「ジゴク」を確実に貫くために「ヒネリなし」。エサの姿勢も安定し、ヨレも激減しました。緩やかなフトコロ角による固定効果によって、ワンランク小さな鈎で取り込めます。玄人アジ ●66-082 金 8〜12号大アジ、大サバ、イサキに対応する「太線径」。 ●腹打ち軸の平面で口部キープ。●アジの口切れがおこりにくい、大物にも安心の太線径タイプ。 皮はぎ KAWAHAGI¥250 ●12-222 白 2〜6号●11-222 白 糸付45cm 2〜4号¥200 ●66-303 白 ザ・ボックス 4〜5号¥1,000 オチョボ口のハゲやベラなど、小さな口の魚をターゲットにする鈎です。小さなエサを鈎先にチョンと刺すのがコツ。胴打喰わせ DOUUCHI KUWASE●68-013 金 11号 集魚力と強度を両立した、「喰わせサビキ」専用鈎です。ケン付 ヒラマサ・ブリ ¥350 ●68-570 金 10〜14号●68-571 ケイムラシルバー 10〜14号¥350 オキアミが刺しやすい形状であり、「ケン」によりエサがズレにくく、口元にガッチリ掛かる青物専用鈎。カ101010ラーは「金」と、「ケイムラシルバー」の2色を採用しました。 ふかせヒラマサ ●66-703 金 11〜14号「ラインロック」システムがチモト切れを防ぎ、海のスプリンターヒラマサを仕留めます。ふかせキハダ ●68-507 銀 13〜15号オキアミを使用した完全フカセ釣り専用の鈎です。マキエのオキアミと同調しやすい軽量仕様!太ハリスがしっかり結べる撞木仕様で、エサくずれも防げます。A1(エーワン)オキアミマグロ A1-OKIAMI MAGURO●68-453 銀 16、18、20、22号オキアミ餌専用設計のマグロ鈎です。綿密に計算されたネムリ形状とヒネリの効果により、マグロの鋭い歯を避けカンヌキを捉えます。アジ鈎 ●12-202 白 7、9、11、12号ハゲ鈎 ●12-280 白 4〜9号 ケイムラシルバー<紫外線照射時>ネムリ船鈎【バラ】ヒラマサ/マグロ/アジ/カワハギ212

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る