HOOKS素材・機能説明堤防・波止・海上釣堀石鯛・大物東北・北海道沖縄ワカサギ清流・渓流へら・鯉半スレハリス簡単セット!オトリ交換時にハナカンの位置を調節する必要が無く、簡単にサカサがセットできます。抜け防止「凄キープ」採用。ハリス止部は大穴仕様+白塗装によりハリス通しも楽々!背中からの抜け落ちが起こらないため、背鈎操作が容易になります。好みのサカサがセットでき、長寸、細めの設定なので、ハナカン直結仕掛にも対応します。中ハリスはフロロカーボンを使用。保管に便利なハナカン用仕掛巻6枚付属。細軸・軽量移動式サカサ革命(フック式) ¥650 ●68-118 金 2〜4号●68-119 金 ザ・ボックス 2〜4号¥1,900 管付背鈎 ●68-706 ナノスムースコート ¥600 2号楽勝ハナカン ●68-781 NSB 6〜8mm●68-791 NSB 【徳用】6〜8mm●68-705 金 6〜8mm●68-790 金 【徳用】6〜8mmTHE.HOOK SAKASATHE BOX PIT SAKASA type ⅡSAKASA KAKUMEI(type HOOK)SEBARI RING EYE¥500 ¥1,800 ¥600 ¥1,000 ¥2,800 ¥1,000 ¥2,800 VⅡ SEBARIRAKUSYOU HANAKAN¥1,200 ¥600 ¥600 THE.SAKASAYUUDOU PIT SAKASASAKASA KAKUMEI(type HARISUDOME)SEBARI KAKUMEIICHIBAN SEBARI¥600 ¥1,100 OOAYU PIT SAKASASAKASA KAKUMEI(for HANDMADE)VⅡ SEBARI type CHICHIWAKYOUGI HANAKAN¥600 ¥600 オトリ鮎からの抜け落ち防止の鈎先部「凄キープ」採用。¥450 ¥700 THE BOX ピットサカサ タイプⅡ●67-407 金 2〜3号ザ・フックサカサ ●68-562 金 2〜4号ザ・サカサ ●67-910 金 2〜4号遊動ピットサカサ ●68-401 金 2〜3号サカサ革命(ハリス止式)¥600 ●67-911 金 2〜4号●68-117 金 ザ・ボックス 2〜4号¥1,800 VⅡ背鈎 ●66-426 金 2号背鈎革命 ●67-913 金3号頂上ハナカン(金)中ハリス フロロ60cm付IH-101 ●42547 金 6〜7.5号(6組入)大鮎ピットサカサ ●68-249 金 ワンサイズサカサ革命(手作り用) ●67-912 金 2〜4号一番背鈎 ●66-574 金 1〜2号チチワ式 VⅡ 背鈎 ●67-650 金1号競技ハナカン●67-525 金 5.5号号数ハリス60.46.50.670.87.51.2※左利きの方は、 イラストとは反対向きに 糸を巻きつけて下さい。仕掛作り簡単!!「縦管」+「軸打」により持ちやすさ向上! 刺しやすく抜け落ちを防ぐ「半スレ」。ハリスのセットが簡単なフック式です。軽量コンパクトで高い基本性能を備えたベーシックなフック式サカサです。23422233344412323234234234212321211678磯投船鮎がまかつ独自の「ぐるピット」仕様! ハリスの強度が落ちません。皮打ちにも対応。 抜け防止「凄キープ」を鈎先部に採用。フック式で白塗装を施しています。 オトリにやさしく、スピーディーにセットアップできます。真円に近く、通しやすさを追求した形状。オトリ鮎の姿勢が安定しやすいバランス形状であるため、野鮎に追われやすい状態を維持します。 先端部は面取り加工を施しています。6.57.5サカサの定番、大穴仕様ハリス止付きサカサ。大穴だからハリスを通しやすく打ちやすい!NSB(意匠登録済)遊動ピットサカサ遊動ピットサカサ<ハリスセット方法>カエシがあるかのようにはずれにくく、軸は摘みやすく軸打ちしております。 釣り場でも簡単にセットできる背鈎です。安定度抜群の「VⅡ背鈎」仕様です。大鮎の強いアタリでもハリス切れを起こさない。使用ハリスは2~3号をお勧めします。ワンサイズオトリ鮎の動きを良くするためには鮎に装着するものは可能な限り軽くする必要があることを重視。従来品より10%もの軽量化を実現しました。5.5鮎鈎【バラ・仕掛】サカサ/背鈎/ハナカン232
元のページ ../index.html#46