がまかつWebカタログ_竿
101/110

ラグゼスピードメタルSS610MH610")ラグゼスピードメタルSB65M65")ラグゼスピードメタルRS610MH610")ラグゼスピードメタルRB65M65") (' (' (' ('4549018604184454901860419145490186042144549018604207454901860422145490186861354549018653700454901865368745490186536944549018666014454901866602145490186660384549018680720(全国釣竿公正取引協議会認定第9236号)先径(mm)(PE/号)0.3~10.70.3~10.70.3~10.70.3~10.70.4~1.20.90.5~1.20.90.5~1.20.750.4~10.750.4~1.20.75(mm)400400380400380380435400400適正ライングリップ長(全国釣竿公正取引協議会認定第9469号)適正ライングリップ長先径(mm)0.80.80.80.9(PE/号)0.3~10.3~10.4~1.20.4~1(mm)400400400400B67XH30~50号錘に対応したベイトオモリグモデル。激流や強烈な二枚潮状況下、急潮流状況下で棚が深い場合など、40号以上の錘使用を強いられる状況でも錘負けせずゲームを楽しめるパワーとレスポンスを備える。ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意下さい。 ※ ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラーとの継穂)を使用しております。先端の一部に負荷が集中しますと、破損の原因となります。 ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意下さい。(円)標準自重希望本体価格仕舞寸法(cm)パワー使用材料(%)102.5MLC99.9 G0.1102.5MC99.9 G0.189.5MHC99.9 G0.1102.5MHC99.9 G0.1H89.5C93.5 G6.589.5 XHC91.6 G8.4105.0 XHC99.9 G0.1109.0 MHC99.9 G0.1109.0 HC99.9 G0.1希望本体価格標準自重(g)19,500 11320,000 11520,500 118102(円)B65M10~20号をメインに使えるモデル。軽量スッテをよりキビキビ動かしたい場合やアワセのレスポンスを優先したい場合にも対応。メリハリの利いた調子設定で攻めの釣りをこなします。B57H15~30号をメインに使えるグラスソリッド極先調子モデル。シェイキングや鉛スッテの跳ね上げなどのクイックなアクションが可能。また目感度にも非常に優れています。S610MH20~30号オモリグ対応モデル。軽量バランス設計で持ち重り・振り重りを排除。操作性とフッキングの反応力を優先したハイレスポンス仕様。ソリッド先端を極細に仕上げ、細かなアタリをとらえる高感度モデルです。B65M8~25号に対応したモデル。15~20号の鉛スッテにキレのあるアクションを与えたい場合やレスポンスを優先させたい場合に対応したスペックです。繊細なティップ部とレスポンスを備えたバット部のコンビネーションにより、SPEEDMETALシリーズの共通コンセプトである、「誘って掛ける」を具現化した、イカメタルスタンダードスペックとなります。S610MH20~40号に対応したオモリグ専用モデル。軽量バランス設計により、持ち重り・振り重りを排除。急潮流に負けないバット部と僅かなアタリも感知可能な繊細なティップ部を併せ持つ高感度ハイレスポンスオモリグ専用モデルです。ベリー部を僅かにマイルドに仕上げる事で長時間使用時の疲労軽減、船の揺れに対するクッション性も持たせており、シーズン初期の浅棚での大型狙い、シーズン後期の深場での数釣りまで、シーズンを通して対応可能なスタンダードスペックです。B57MH12~25号メイン。細かな操作と感度を優先したショートモデルです。ロング便や通し便などの長時間の釣りでもストレスなく釣りに集中できます。 B57XH15~50号が使える、ヘビー級リグ対応モデル。40号クラスでも細かな操作、即アワセが可能なパワーとレスポンスを備えたテクニカル仕様。デイゲームの深場攻略や急潮流下のオモリグに最適。細かなアタリを感知できるグラスソリッドティップ搭載。S610H25~40号オモリグ対応モデル。軽さとバランスを追求し、ヘビー級リグ操作のストレスを大幅軽減。糸ふけが出やすい急潮流や2枚潮においても僅かなストロークでフルテンションまでもっていける超ハイレスポンス仕様。JANコードJANコード(ベイト)(ベイト)SiCステンスパイラルベイトスクリューシートラグゼ スピードメタル Rアール品 名コードモデルNo.標準全長(g)(cm/ft)35,000 10324624B65ML196(6'5")35,500 10524625B65M196(6'5")35,500 9724627B57MH170(5'7")36,000 10624626B65MH196(6'5")36,000 10424628B57H170(5'7")39,50010524707B57XH170(5'7")39,500 11424660B67XH201(6'7")24658S610MH208.5(6'10")38,500 10024659S610H208.5(6'10")39,000 102 ※ ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラーとの継穂)を使用しております。先端の一部に負荷が集中しますと、破損の原因となります。 スクリューシートソリッドステンガイドSiCステンTOPラグゼ スピードメタル Sエス品 名標準全長コードモデルNo.(cm/ft)24668B65M196(6'5")24669B65MH196(6'5")24670B65H196(6'5")24708S610MH208.5(6'10")23,000スパイラルベイトルアーウエイト継数(本)5~20 (19~75)28~25 (30~93)2210~30 (38~112)210~30 (38~112)212~40 (45~150)215~50 (56~188)220~50 (75~188)210~30 (38~112)212~40 (45~150)(号(g))ルアーウエイト継数(本)仕舞寸法(cm)パワー使用材料(号(g))(%)102.5 MC99.0 G1.02 8~25 (30~93)102.5 MHC99.0 G1.0210~30 (38~112)102.5 HC99.0 G1.0212~40 (45~150)109.0MHC99.0 G1.0212~40 (45~150)C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー ※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。 ※希望本体価格には消費税は含まれておりません。※グリップ長(mm)はグリップエンドからリールセンターまでの寸法(注:リールのメーカー・機種により多少の前後差はあります)。 100高感度&ハイレスポンス。イカメタル次世代スタンダードロッド「すべては最高のアタリを誘い出し、掛ける瞬間のため」イカメタルゲーム創成期からシーンをリードしてきたスピードメタルシリーズの次世代モデル。誘いの性能を磨き上げ、微細なアタリを感知するための感度向上を果たしました。スタンダードなイカメタル仕掛けから3点式仕掛け、オモリグなど、細分化された仕掛けとテクニックに対応するためレングスやパワーをそれぞれにセッティングしラインナップ強化を果たしています。B65ML5〜15号をメインに使えるモデル。5~8号程度の低負荷状態でも表現力に優れた目感度重視ロッドです。波の吸収力にも優れ、ロングステイや角を出さない動きの演出も得意。B65MH12~25号メイン。潮流の速いシチュエーションでもしっかり動かせるパワーを備えたモデル。3点式仕掛けでもさばきやすい長さとパワーを備えます。イカメタルゲーム専用高感度モデル繊細なアタリを見極めることが可能なセンシティブトップと操作性の良い調子設定で、積極的に誘い・掛けにいくスタイルにマッチ。ゲーム性の高いケンサキイカゲームを愉しみ尽くすためのスタンダードシリーズです。B65MH10~30号に対応したモデル。15~25号をメインとしながら、30号錘までのオモリグにも対応したマルチスペックです。潮流の急なシチュエーションでもしっかりとアクション可能なバットパワーを兼ね備えた高い操作性が特徴のモデルであり、最も広範囲のエリアに対応したイカメタル・オモリグ対応スタンダードスペックとなります。B65H15~40号に対応したモデル。20~30号をメインとしながら、40号錘までのオモリグにも対応したハイパワースペックです。急潮流エリアでも高いレスポンスを発揮し、深棚やアンカー使用時にも効果的なスペックと言えます。高いバットパワーを備えつつも、繊細さを残したティップを備え、シリーズ中最もレスポンスと手感度に優れたスペックです。並継ソリッド並継

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る