がまかつWebカタログ_竿
47/110

パワー感 (.)大中HM小がまチヌへちさぐり銀参郎MH27mNEWNEW51,500 52,500 55,000 52,000 53,000 55,500 53,500 56,000 品 名コード201182011820118201192011920119201212012145490186009404549018600957454901860096445490186009714549018600988454901860099545490186010084549018601015(全国釣竿公正取引協議会認定第9234号)先径(mm)0.70.70.70.750.750.750.80.8適正ハリス(号)0.8~20.8~20.8~21~31~31~31~31~3JANコードマークⅣ天凛彩ークⅢプロ.5H紅4H千曲先調子(10H)(10H)9H9H速斗GOLD8H8H8H7H7H6H6H5H5H4H4H3H3H2H2H1H1H速斗6H速斗5H速斗GOLD5H仙尺速斗8H速斗GOLD8H速斗GOLD6H粘り感※同じ長さでの比較です(10H)(10H)9H9H8H8H7H7H6H6H5H5H4H4H3H3H2H2H1H1H[ GINZABUROU ]細身で肉厚のブランクを持ちながらも軽量化を図るため、メインマテリアルに高強度カーボンマテリアル「TORAYCA® T1100G」を採用し、操作性と相反する粘り&パワーを同時に実現させました。魚とのやり取りを愉しみつつ、ためるだけで年無しサイズでも浮かせることが可能です。グリップ部には、E.V.Aグリップと、ホールド性に優れた軽量大型肘あてを採用。長時間の釣りでも疲れにくい快適な釣りをサポートしてくれます。また、小径SiC-Sリングガイドを採用しているのでPEラインにも対応できます。Mタイプ 垂直ケーソンなどオープンなフィールド全般に対応。繊細なソリッド穂先は、わずかな変化を捉え、微細なアタリを見極めることが可能。希望本体価格標準全長タイプMMMMHMHMHHH(m)2.4 2.7 3.0 2.4 2.7 3.0 2.7 速斗73.0 7H速斗39SP(円) C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー ※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm) ※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。 ※希望本体価格には消費税は含まれておりません。MHタイプスリットケーソンや障害物まわりなど強引な勝負が必要なタフな釣り場に最適です。大型チヌ狙いにも適したパワー設定です。仕舞寸法標準自重(g)130 140 148 135 143 153 147 157 (cm)102.0 117.0 132.0 102.0 117.0 132.0 117.0 132.0 銀参郎使用材料(%)モーメント継数(本) 5.933 7.43 9.13 6.23 7.7 9.633 8.1 10.13銀参郎銀参郎MH銀参郎ULTIMATEMHHタイプ 大型が狙え、かつ強引なファイトが必要な状況に対応できるパワーロッド。単に硬いのではなく、ブランクのタメがきくので、魚にプレッシャーを与えることができます。チヌ以外の不意の大物にも対応可能。C85.5 G14.5C87.9 G12.1C89.7 G10.3C86.8 G13.2C89.0 G11.0C90.7 G9.3C89.6 G10.4C91.4 G8.6張り感操作感スクリューシートSiCステンソリッド46へちさぐり ポジショニングマップ並継/印籠継がまチヌ へちさぐり 銀参郎(ぎんざぶろう)性能に磨きをかけて参上。ヘチ釣り専用ロッド

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る