[ KYOUGI ]がま鮎 競技GTI Ⅱ 引抜早瀬(90m).173,000178,000180,000190,000品 名コード23097230992309923100調子(m)8.5 硬中硬引抜早瀬8.8 引抜早瀬9.0 引抜急瀬9.0 C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.9 G0.1先径(mm)0.70.80.81.0 元径(mm)22.5 22.7 24.0 24.7 適正ナイロン・フロロライン(号)0.125~0.6 0.15~0.6 0.15~0.6 0.2~0.8複合ライン(号)0.03~0.150.04~0.20.04~0.20.06~0.25※元径の( )内の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。4549018702095454901870211845490187021254549018702132(全国釣竿公正取引協議会認定第9771号)適正金属・錘負荷(号)0~50~80~80~10JANコード抜き差しの際は、竿に対して水平にねじり回すようにするとスムーズにご使用いただけます。ヒダ状に成型されたゴム栓は、ネジ入れることでしっかり固定され、中竿の飛び出しを防ぎます。硬中硬竿全体を柔軟に仕上げているので、オトリ鮎を浮かせずに常に野鮎に追われる体勢を作れます。それでいて、ある程度のパワーも兼ね備えていますので、23㎝クラスまで対応できます。繊細系万能モデルで、競技会が盛んに行われる初期から中期に適しています。引抜急瀬深いトロ瀬や流れのきつい瀬においても繊細にアプローチできる競技系パワーロッド。前作に比べてパワーUPすることで、強度面・パワー面を向上させています。感度にも優れ複雑な流れの中でもしっかりとオトリ鮎の状況を把握できます。引抜早瀬繊細な釣りから豪快な釣りまで、支流から本流までオールマイティに対応できます。操作性・感度・パワーのバランスを見直したことで、一連の動作がスムーズに行えます。小型の鮎から盛期の24~25㎝の鮎までしっかり対応できます。がま鮎 競技(きょうぎ) ジーティーアイ ツー標準自重竿先は高弾性高強度のTORAYCA®M40Xカーボンを採用。特にシリーズを通して竿先にかけて軽量化を施したことで、競技系ロッドの大事な要素の1つである操作性が抜群の仕上がりとなっています。また、標準装備で各調子に最適な「硬中硬には繊細タイプ」、「早瀬には万能タイプ」、「急瀬にはパワータイプ」のチタン穂先を採用することで、研ぎ澄まされた感度で水面下の状況を的確に知ることが出来ます。4タイプの調子をラインナップしており、それぞれの調子に合わせた最適な竿の張りと粘りのバランスで、様々な状況に高次元でしっかりと対応できる競技系ロッドです。希望本体価格標準全長(円)(g)190 208 225 255 仕舞寸法使用材料(cm)138.8 138.8 138.8 138.8 (%)モーメント継数(本)850.5858.764.48884.2各調子に合わせたそれぞれのパターンのチタン穂先を採用。▲テクノチタントップソリッド2(硬中硬)▲テクノチタントップ(引抜早瀬)▲テクノチタントップ(引抜急瀬)ダイレクトチタンNEWNEWNEWNEWAYU ROD 鮎竿65振出更なる性能の追求で進化した競技系万能ロッドNEW
元のページ ../index.html#66