がまかつWebカタログ_竿
70/110

がま鮎パワースペシャルⅤ引抜急瀬90mがま鮎パワーソニック振抜尺90m (.) (.)がま鮎 パワースペシャル ファイブコード調子標準全長標準自重品 名(m)23103引抜早瀬9.0 225,00023110引抜急瀬9.0 230,00023110引抜急瀬9.5 240,00023111引抜荒瀬9.0 235,00023111引抜荒瀬10.0 265,000245,000243,000250,000257,000255,000289,000260,000(g)253245263283277323283希望本体価格標準自重仕舞寸法使用材料(円)希望本体価格(g)270 290 310 345 405 仕舞寸法使用材料PCS(パワークロスシステム)従来のカーボン素成に45°方向の高強度カーボン繊維を双方向から入れることにより、ネジレに対する剛性を強化しました。これにより、ロッド全体の反発力・パワーを遺憾なく発揮し、ロッド本来のポテンシャルを100%近く引き出すことができます。引抜急瀬急流、大鮎河川での23~28cmクラスがメインターゲット。大鮎釣りを身近に楽しめるロッド。通常の急瀬クラスの流れなら十分尺鮎まで対応可能です。(%)モーメント継数(cm)(本)138.8C99.9 G0.1 76.28138.8C99.9 G0.1 69.08138.8C99.9 G0.1 79.68138.8C99.9 G0.1 89.18138.8C99.9 G0.1 85.98138.8C99.9 G0.1110.89138.8C99.9 G0.1 89.08先径(mm)2.22.32.32.32.42.32.5(%)モーメント継数(cm)(本)138.8C99.9 G0.182.2 8138.8C99.9 G0.190.5 8138.8C99.9 G0.1101.1 8138.8C99.9 G0.1112.8 8138.8C99.9 G0.1147.4 9先径(mm)1.01.01.01.01.0替穂先径(mm)2.02.12.12.22.2元径(mm)25.425.926.925.927.9振抜荒瀬 23~28cmクラスの鮎がターゲット。水量のある河川での大鮎狙いに威力を発揮します。振抜尺 25cm~尺鮎がターゲット。全国の名だたる大鮎尺鮎河川用に開発。引抜荒瀬急流、大鮎河川での25cm~尺鮎がメインターゲット。水量のある大河川や激流で尺鮎に真っ向勝負を挑めるロッドです。グリップ 滑りにくいグリップ塗装に加えて、元竿中腹部には立体加工を、竿尻のグリップには摩擦を引き起こすサテン塗装を施しております。それにより目視することなく手のポジションを把握し、掛かり鮎から目を離すことなくやり取りする事を可能にしました。(全国釣竿公正取引協議会認定第8524号)錘負荷替穂先径JANコード(mm)(号)1.026.3(23.8)0.2~0.6 0.06~0.25 0~645490184989981.026.3(23.8)0.2~0.8 0.08~0.3 0~845490184990011.026.3(23.8)0.2~0.8 0.08~0.3 0~845490184990181.027.3(24.9)0.2~0.8 0.08~0.3 0~845490184990251.026.3(23.9)0.3~1.0 0.1~0.3 0~1045490184990321.028.3(25.8)0.3~1.0 0.1~0.3 0~1045490184990491.026.8(24.2)0.4~1.5 0.15~0.4 0~124549018499056※元径の( )内の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。元径(mm)適正金属・ 複合ライン(号)適正ナイロン・ フロロライン(号)(全国釣竿公正取引協議会認定第9600号)適正金属・適正ナイロン・JANコードフロロライン(号)0.2~0.845490186750850.3~1.0 0~1045490186750920.3~1.0 0~1045490186751080.4~1.5 0~1245490186751150.4~1.5 0~124549018675122※元径の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。錘負荷複合ライン(号)(号) 0.08~0.25 0~8 0.1~0.3 0.1~0.3 0.15~0.4 0.15~0.4POINT | 硬調チューブラー替穂先 付属レクトチタンチューブラーエア尻栓チタンチューブラー69振出ダイレクトPOINT | テクノチタントップ替穂先 付属がま鮎 パワーソニックコード調子標準全長品 名(円)(m)23055振抜早瀬9.023056振抜急瀬8.523056振抜急瀬9.023056振抜急瀬9.523057振抜荒瀬9.023057振抜荒瀬10.09.023058振抜尺振出ダイがま鮎 パワーソニック“柔良く剛を制す”。というコンセプトで仕上げた、究極の粘りを持つ細身肉厚設計のパワーロッド。ためているだけで掛かり鮎が川面を割るという、オートマチック感覚が味わえます。また、細身形状による風切り性能も高く、大鮎に対しても繊細な攻略が可能です。振抜早瀬 18~24cmまでがターゲット。水量のある初期~中期の数釣りに最適。メインターゲットは23cm前後です。水量の少ない川や大鮎が掛かるポイントがトロ場がメインの場合、後期の大鮎まで対応します。振抜急瀬21~26cmクラスまでがターゲット。水量のある河川での25cm前後がメインターゲット。水量の少ない川や大鮎が掛かるポイントがトロ場がメインでしたら尺鮎まで対応します。がま鮎 パワースペシャルV圧倒的なパワーで大鮎と真っ向勝負できるパワースペシャルシリーズです。穂先から#3にかけて軽量化された新「PCS(パワークロスシステム)」を採用し、パワーロッドでありながら余計な重さを感じずにあらゆる瀬でしっかりとオトリのコントロールを可能にしてくれます。また掛かり鮎をキャッチする際や振り子抜きで釣り師の上方に飛ばす際も、しっかりと釣り師の思い通りのコントロールが可能です。加えて従来の同じ弾性率のものより強度に優れる「TORAYCA® M40X」を採用することで、不意の破損を極力防ぐ設計です。適度に張りがあるパワーロッドなので操作性にも優れ、掛かり鮎に対してしっかり竿を曲げてやることで、大鮎にも十分に対応できるパワーを発揮します。特にしっかり竿を絞ることで掛かり鮎を川底から水面まであげてくるのも圧倒的なスピードでこなせます。標準穂先は感度とパワーに優れるテクノチタントップ穂先を搭載。替穂には10cm全長が短くなることで、より胴のパワーを使えるパワー穂先を設定。より大きなオトリやきつい瀬への対応力を増加させます。引抜早瀬急流、大鮎河川での20~25cmクラスがメインターゲット。パワーロッドの張りを持ちつつ若干粘りを融合させることで、大鮎を思いのままに取り込めます。常識を覆すパワーロッド圧倒的な竿のパワーで巨鮎を征する

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る