がま鮎レスポシアMH9mがま鮎フレキシアH9m () ()Hタイプ繊細さが求められる釣りから、オモリや背鈎を使用する瀬釣りまで様々な釣法に高次元で対応するオールラウンダーです。がま鮎 レスポシアコードタイプ標準全長品 名(m)23088MH8.5 186,00023088MH9.0 188,0008.5 188,00023089H23089H9.0 190,000先径(mm)0.70.70.70.7替穂先径(mm)替穂先径(mm)モーメント継数(cm)(本)138.8C99.9 G0.163.88138.8C99.9 G0.159.08138.8C99.9 G0.168.08138.8C99.9 G0.171.28(軟調)1.21.31.31.3(硬調)1.91.91.91.9モーメント継数(cm)(本)138.8C99.9 G0.152.38138.8C99.9 G0.161.28138.8C99.9 G0.156.58138.8C99.9 G0.166.08先径(mm)0.70.70.70.7替穂先径(%)(mm)1.21.21.31.3MHタイプ超繊細なアプローチに対応しながらも23cmまでが適応サイズとします。特に、竿先はセンシティブな仕様なので、初期の小鮎から盛期まで対応しています。Hタイプ繊細さが求められる釣りから、オモリや背鈎を使用する瀬釣りまで様々な釣法に高次元で対応するオールラウンダー。MHタイプ超繊細なアプローチに対応しながらも23cmまでを適応サイズとします。特に、竿先はセンシティブな仕様なので、初期の小鮎から盛期まで対応しています。C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー ※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm) ※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。 ※希望本体価格には消費税は含まれておりません。希望本体価格使用材料標準自重仕舞寸法(g)220215230240(%)(円)希望本体価格標準自重仕舞寸法使用材料(円)(g)205 225 215 235 XHタイプ水量が多い河川や大型が掛かる河川を繊細に攻略できます。25cmでも対応するパワーを秘めているにも関わらず細身なので大河川につきものの強風下でも扱いやすいです。適正金属・錘負荷(号)適正ナイロン・フロロライン(号)(全国釣竿公正取引協議会認定第9232号)元径JANコード(mm)22.8 0.125~0.6 0.03~0.15 0~5454901860049022.9 0.15~0.6 0.04~0.2 0~8454901860050622.9 0.15~0.6 0.04~0.2 0~8454901860051323.0 0.2~0.8 0.06~0.25 0~104549018600520※元径の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。複合ライン(号)(全国釣竿公正取引協議会認定第9233号)適正金属・錘負荷(号)適正ナイロン・フロロライン(号)元径(mm)24.9 0.125~0.6 0.03~0.150~5454901860009424.9 0.125~0.6 0.03~0.150~545490186001000~8454901860011725.0 0.15~0.6 0.04~0.225.0 0.15~0.6 0.04~0.20~84549018600124※元径の値は、竿尻から200mm穂先側を計測しています。複合ライン(号)JANコードPOINT | 軟調チューブラー替穂先 付属替穂(軟調チューブラー替穂先:上、硬調チューブラー替穂先:下)軟調チューブラー替穂先レクトチタンチューブラーレクトチタンチューブラー振出ダイPOINT | 軟調チューブラー替穂先/硬調チューブラー替穂先 付属がま鮎 フレキシア品 名コードタイプ標準全長(m)23090MH9.0 194,0008.5 194,00023091H23091H9.0 196,00023092XH9.0 198,000振出ダイ70がま鮎 フレキシア適度な張りと柔軟性をバランスよく持たせた細身設計の胴調子ロッド。特にこだわったのがオトリの操作性です。鮎に余計な負担を掛けずに、オトリ鮎をアクティブに動かしてポイントを広く探ることができる調子です。そして、鮎が掛かれば負荷に応じてしっかりと竿が曲り込み、細身からは想像できないパワーを発揮します。標準穂先にはテクノチタンソリッド2を採用。従来より先径を細くし、繊細な穂先になっています。さらに、幅広い状況に対応できるように替穂先は2本付属。1本は軟調チューブラで、10~18cmくらいの解禁当初の若鮎や、小型主体の天然河川で威力を発揮します。もう1本は竿先にパワーを持たせる太短穂先。大型のオトリ鮎にも対応が可能です。がま鮎 レスポシア適度な張りを持たせた先調子で、持ち重り感が少ない低重心設計の為、思い通りのロッド操作が可能です。持ち重り感が少なく抜群の操作性の為、持って軽く、鮎を掛けてからもロッドの太さによるパワーで一気に勝負を決めることができる掛けて軽くの軽快ロッド。標準穂先には、テクノチタンソリッド2を採用、従来より先径が細くより繊細な穂先になっています。さらに替穂には軟調チューブラ穂先が付属。10~18cmくらいの解禁当初の若鮎のオトリ循環や、小型主体の天然河川で威力を発揮します。2本の替穂で様々なシチュエーションに幅広く対応する細身胴調子持って軽く、掛けて軽い。一気に攻める先調子ロッド
元のページ ../index.html#71