がまかつWebカタログ_竿
76/110

[ GENGA ].) .) .)がま渓流幻我Ⅱ 硬調(60mがま渓流幻我Ⅱ 源流(54mがま渓流 春彩Ⅱ 硬調(54m品 名調子標準全長コード(m)20201硬中硬5.4 20201硬中硬6.3 4.5 202025.4 202026.3 202024.6 202035.4 20203硬調硬調硬調超硬超硬C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.8 G0.2C99.7 G0.3C99.9 G0.145490187000844549018700091454901870010745490187001144549018700121454901870013845490187001450.1~0.645490184854240.1~0.645490184854310.2~145490184854480.2~145490184854550.2~145490184854620.3~145490184854790.3~145490184854860.3~1.24549018485493[ SYUNSAI ]22,50024,50022,00023,50025,00024,50026,00055,00058,00042,00048,00055,00056,00060,00060,000がま渓流 春彩(しゅんさい) ツー希望本体価格硬中硬魚に違和感なく餌を喰わせるために、穂先をワンランクしなやかに設定しました。そのことで、より繊細なアプローチが可能に。柔軟な胴で細ハリスもいたわります。TL(テクニカルライト) スレた魚に口を使わせることに特化。超繊細な仕掛に対応するしなやかな調子で、空気抵抗が大きい川虫エサでも容易に振り込めます。尺 抜40cmまでがターゲット。ストレスを感じさせない操作性と、細仕掛でも狙えるよう強靭なパワーと粘りを持たせました。標準自重仕舞寸法(円)(g)109 150 82 116 157 113 153 希望本体価格標準自重(g)8511588123168120165160硬調軽さとパワーのバランスに優れます。操作性に優れる調子で思い通りのキャストが出来ます。パワーは尺クラスまで十分対応しているので、安心してご使用いただけます。使用材料モーメント継数(本)15.8121425.5109.71217.21427.514.7121423.9(cm)54.7 54.7 54.7 54.7 54.7 49.7 49.7 (%)仕舞寸法使用材料モーメント継数(本)1111.71319.81011.11219.431.4141217.61428.523.417(cm)58.058.057.057.057.058.058.039.5(%)硬 調 マルチに使えるオールラウンダー。ポイントを的確に捉える操作性と、微細なアタリでも逃さない高感度穂先で瞬時のあわせが可能。源 流小~中型はもちろん尺上でも余裕のパワーを持つ仕舞40cmの源流ロッド。トラブルが多い穂先には極硬スーパートップⅡを採用。超硬源流釣行に適した設計。短い仕舞寸法で携行性に優れます。狭いポイントで不意の大物が掛かってもしっかり対応できるパワーを備えています。(全国釣竿公正取引協議会認定第9768号)適正ハリス先径(mm)0.70.70.80.80.80.90.9JANコード元径(mm)23.4 0.15~0.826.6 0.15~0.822.2 0.2~123.5 0.2~126.5 0.2~124.4 0.3~1.226.6 0.3~1.2※元径は竿尻から10mmの外径を表示しています。(号)(全国釣竿公正取引協議会認定第8522号)先径(mm)0.60.60.70.70.71.21.20.9元径(mm)22.322.322.324.326.324.326.326.3適正ハリス(号)JANコード尺抜(TL:硬調、源流)ソリッドソリッドチューブラーがま渓流 幻我(げんが) ツー品 名コード調子標準全長(円)(m)5.320065TL6.320065TL5.020066硬調6.020066硬調7.020066硬調5.620067尺抜6.520067尺抜5.420069源流NEWNEWNEWNEWNEWNEWNEW75がま渓流 春彩(しゅんさい)Ⅱより快適に渓魚を狙えるように、全体のバランスを見直しました。そのことでより繊細にアプローチすることが可能になり、掛けた魚の取り込みに関しても余裕を持ったやりとりができるようになりました。穂先のリリアンも金属トップにすることで感度が上昇するので、より繊細に水中の状況を想像して攻略することができます。各々の用途によって使い分けができる3タイプをラインナップしています。がま渓流 幻我(げんが)Ⅱ中流域から源流域まで様々な状況に対応できるように4タイプをラインナップ。それぞれのタイプにあわせて専用設計の穂先を搭載しています。高弾性カーボンを適所に配置することにより操作性と感度に優れ、振り込みしやすく、ブレにくく、レスポンス良くアワセが決まるロッドに仕上がっています。源流〜中流源流〜中流渓流オールラウンダー幅広い釣法に対応振出ダイレクト振出ダイレクトNEW

元のページ  ../index.html#76

このブックを見る