がまかつWebカタログ_竿
77/110

)(. .).) ( (▶ マルチフレックス(2段)調 子全長(m)がま渓流マルチフレックス春彩硬調54mがま渓流マルチフレックス粋我硬調がま渓流マルチフレックス粋我源流60m54m▶ マルチフレックス(2段)調 子全長(m)硬中硬5.8←→ 5.4←→ 4.95.0←→ 4.5←→ 4.06.0←→ 5.5←→ 5.07.0←→ 6.5←→ 6.05.6←→ 5.1←→ 4.66.5←→ 6.0←→ 5.65.4←→ 5.1←→ 4.847,50042,00049,00055,50054,50061,50061,50021,00026,00019,00023,00028,00021,00025,500品 名コード(m)20015硬中硬5.85.0200166.0200167.02001620017硬硬調5.620017硬硬調6.55.420018品 名調子コード20054硬中硬20054硬中硬20055硬調20055硬調20055硬調20056超硬20056超硬C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー ※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm) ※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。 ※希望本体価格には消費税は含まれておりません。C99.2 G0.8C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.9 G0.1C99.7 G0.3C99.8 G0.2C99.9 G0.1C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0C98.0 G2.0がま渓流 マルチフレックス 粋我(すいが)標準自重がま渓流 マルチフレックス 春彩(しゅんさい)標準自重希望本体価格調子標準全長(円)硬調硬調硬調源流希望本体価格標準全長(m)5.46.34.55.46.34.65.4(円)仕舞寸法(cm)57.057.757.757.756.256.239.2使用材料(%)モーメント継数(本)18.4121011.41219.51431.71217.91429.723.217(g)12290127173122168162仕舞寸法使用材料モーメント継数(本)1216.61426.41010.117.2121427.81216.025.114(cm)54.054.054.054.054.049.049.0(%)(g)11416086120165120170超 硬喰い込みに優れた穂先と十分な張りをもつ胴で、中型では、掛けて即、抜くことが可能です。大オモリ仕掛やチョーチン釣りにも対応できるフレキシブルな性格も自慢です。マルチフレックスシステム狙うポイントに合わせて即座に長さが変えられるマルチシステム。JANコードJANコード硬硬調(硬中硬・硬調・源流)硬調硬硬調源流(全国釣竿公正取引協議会認定第7220号)先径(mm)0.70.70.70.71.21.20.9(号)適正ハリス元径(mm)24.3 0.15~0.8454901817216422.3 0.2~1454901817217124.3 0.2~1454901817218826.3 0.2~1454901817219524.3 0.3~1454901817220126.3 0.3~1454901817221826.3 0.3~1.245490181722255.4←→ 5.0←→ 4.56.3←→ 5.9←→ 5.44.5←→ 4.1←→ 3.65.4←→ 5.0←→ 4.56.3←→ 5.9←→ 5.44.6←→ 4.2←→ 3.85.4←→ 5.0←→ 4.6硬中硬硬調超硬(全国釣竿公正取引協議会認定第8087号)先径(mm)0.80.80.80.80.80.90.9適正ハリス元径(mm)23.6 0.15~0.8454901844861026.7 0.15~0.8454901844862722.4 0.2~1454901844865823.4 0.2~1454901844863426.6 0.2~1454901844864124.4 0.3~1.2454901844866527.0 0.3~1.24549018448672(号)硬 調様々なポイントや釣法をこなせるオールラウンドな一竿。負荷がスムーズに分散する設計により、小型渓魚から大型まで、ハリスをいたわりながら取り込めます。源流〜中流ソリッドチューブラーソリッド76がま渓流 マルチフレックス 粋我(すいが)それぞれの竿に2段マルチフレックスを搭載し、様々なポイントの攻略を可能に。穂先も調子に応じて4タイプ開発しました。硬中硬繊細な仕掛が使える渓流竿。柔軟な竿先が仕掛のブレを吸収するため、普通の竿なら目印が上下してしまうような場合も、竿先が瞬時に吸収。熟練レベルの流しが可能です。硬 調ラインナップの中では最もオーソドックスな調子。小継の携帯性を持ちながら、本流域でも使えるので、今まで攻めきれなかったポイントまで釣り幅が広がります。硬硬調ただ硬いだけでなく粘り強く仕上げることで、通常の硬調や硬中硬で使うような仕掛でも扱いが可能になりました。パワーロッドでありながら、持ち重りを極力抑えています。源 流仕舞寸法40cmの源流ロッド。張り出した枝などでトラブルが多い穂先に、極硬のスーパートップを採用。破損の頻度を抑制しています。竿全体も硬すぎず柔らかすぎず、軽快な操作が可能です。がま渓流 マルチフレックス 春彩(しゅんさい)がまかつが、長らく培ってきた小継渓流竿のノウハウを注ぎ込み、上位機種にも劣らないスペックで完成させたモデルです。竿の継番を個々に分析し、テーパーやマテリアルの最適化を行うことで、張りと粘りを両立させました。負荷が掛かっていない状態では、操作性と感度に優れる先調子、仕掛の投入の際には負荷に応じて自然と曲がりが入り粘りますので、コントロール性能に非常に優れます。また、渓魚が掛かった際には、スムーズに負荷が分散する設計で、余裕を持って優位にやりとりすることができます。また、レングスを調整できるマルチフレックスを搭載していますので、幅広い場面で使用が可能です。硬中硬 エサを違和感なく喰い込ませる柔軟な穂先を装備。また、しなやかでありながら適度に張りのある胴は、繊細な仕掛を自由自在に扱えます。源流〜中流マルチフレックスで釣りの奥行きを拡大マルチフレックスで釣幅拡大渓流小継オールラウンダー振出ダイレクト振出リリアン

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る