ロックフィッシュロッド大型根魚の要塞を精密に攻め落とすカーボンパイプで構成されたオリジナルのリールシートは、ベイトロッドながらトリガーレス。最小限のパーツ構成により軽量化。反響感度を上げ、水中イメージを広げてくれる。グリップの自由度も非常に高い目感度を上げライントラブルも防止する「オールシングルスパイラルセッティング」のガイドは、ベイトリールのラインガイドに合わせた高足仕様。見た目とは裏腹にキャスト時の使用感はノーマルガイドと遜色がないグリップは、細身のセパレートタイプだが、宵姫シリーズでもお馴染みのEVAパーツを最小限に留めレングスごとに最適なバランスで設計されている。従来のロックフィッシュロッドとは一線を画すデザインのポイントでもある全機種カーボンソリッドのティップを搭載。食い込みを促進する追従性を持ちながら、リグの操作性と感度を損なわないセッティングは、カーボンの匠が揃うラグセ制作陣ならではの仕上がりでアングラーをサポートする 仕様は全機種ベイトの4モデルで、B64ML-solidがPE0.5~0.8号+フロロ2号に合わせたフィネスモデルでカサゴとも楽しく遊べる。B74M-solidが中型キジハタ狙いに適したミドルパワー。B79MH-solid&B70H-solidが50cmオーバーのキジハタも狙えるパワーモデル。驚くべきはその外観で、徹底的に無駄を排除したアジングロッドにも似た大胆な軽量化によって、㎝単位の操作性と超高感度な特性をまといながら、繊細なラインシステムを「曲がって」カバーする斬新なものとなっている。 もっとも目を引くリールシートは、オリジナルのカーボンパイプリールシートでベイトロッドでありながらトリガーレス。「使ってもらえば、分かりますけど、グリップの自由度はこちらに分があります」。もちろん手感度の大幅な向上はアジングロッドでご存じの通り。リグが触れているストラクチャーの質感すら感じ取れるレベルになっている。 ガイドは、「オールシングルスパイラルセッティング」で、最小限のガイド数で最適なセッティングを出し、ティップを軽くして接触感度・目感度の向上に貢献。キャストを不安に思う向きもあろうが「まったく問題はないですよ」と藤原は太鼓判を押す。もちろん、ライントラブルも防止してくれる。こうした装備と万余の実戦から導き出されたアクションとテーパーは、まったく新しいライトソルトゲームの扉を開けることだろう。84レーシーな感度と操作性を実現する装備が水中イメージを拡大する
元のページ ../index.html#85