GAMAKATSU FISHING GEAR CATALOG 2024_竿
83/105

RODSがまへら更紗十三先調子胴調子兜11〜13兜6〜10兜15 素材・機能説明磯(上物)竿磯(底物)竿堤防・波止カセ・イカダ海上釣堀渓流竿へらソルトルアーロッドフレッシュルアーロッド 投竿船竿鮎竿品 名コード200792007920079200792007920079200792007920079200792007920079品番67891011121314151618C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー ※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm) ※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。 ※希望本体価格には消費税は含まれておりません。C97.6 G2.4C97.7 G2.3C97.8 G2.2C97.8 G2.2C97.8 G2.2C97.8 G2.2C98.2 G1.8C98.2 G1.8C98.5 G1.5C98.8 G1.2C98.9 G1.1C99.0 G1.0先径(mm)1.31.31.31.31.31.31.31.31.31.31.31.3元径(mm) 7.5 7.9 8.1 8.3 8.4 10.1 10.2 10.6 11.4 11.6 12.2 12.7(全国釣竿公正取引協議会認定第8614号)適正ハリスJANコード(号)0.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜10.3〜1454901852171945490185217264549018521733454901852174045490185217574549018521764454901852177145490185217884549018521795454901852180145490185218184549018521825チューブラーがまへら 更紗(さらさ)標準全長(m)1.82.12.42.73.03.33.63.94.24.54.85.420,00020,50021,00022,00023,00025,50027,50029,50032,50035,50037,50039,50082希望本体価格標準自重仕舞寸法(円)(g)33374145546774828494104114(cm) 66.5 77.0 86.5 96.0 108.0 91.5 100.0 108.5 93.0 100.0 108.0 118.0使用材料(%)モーメント継数(本)3 1.43 1.93 2.53 3.23 4.4 6.444 7.74 9.55 10.15 12.6 14.255 18.6この表は、設計思想や実際にヘラを掛けたときの掛け調子を表したもので自重やモーメントの関係で振ってみたときの振り調子とは若干異なります。また、硬さレベルとヘラを寄せる力が比例するわけではありません。[ SARASA ]硬い柔らかい 我楽8〜13天輝7〜10幻将天16〜23我楽14〜18天輝11〜15更紗11〜18千早7〜10更紗6〜10千早11〜15がまへら 更紗(さらさ)開発コンセプトは「どのようなシチュエーションでも使いやすい竿」です。具体的には、管理池の例会やトーナメントは勿論、野池やダム湖等どんなフィールドでも、どんな釣り人でも釣法を問わず使いやすい竿を目指しました。そのために、様々なフィールドにてテストを行い、40cmを超えるような大型や、小型の数釣り、野釣りでのパワフルな野べらまで、浅ダナから深ダナまであらゆるシチュエーションや、様々な釣法を想定して調子を完成させました。基本調子は中硬式先調子です。硬すぎず柔らかすぎず、操作性を重視して元竿付近に若干の張りを持たせ、穂先から穂持ち付近にパワーを持たせることで、振り調子は先抜けの良い先調子です。魚が掛かれば、元竿の張りのある部分を曲げてグイグイ魚を浮かせることができます。まさにオールラウンダーといえる竿です。並継リリアン中硬式先調子のオールラウンダーがまへら ポジショニングマップ

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る