久保野孝太郎(くぼの・こうたろう)
1969 年生まれ。がまかつフィールドテスター。関東勢初のG 杯グレ優勝を果たしたほか、G 杯チヌでも準優勝とトーナメントシーンで輝かしい戦績を残し、全国の磯を舞台に活躍。

実釣で繰り出した久保野の一手①
エサ取り対策の切り札!?グレの住処直撃作戦!
とにかくグレを釣らねばと考えて繰り出したのが「住処の直撃」。その前から組んでいた3BのウキにBのガン玉を2つ打った仕掛け(右ページ図③)で、ミゾの中をゴリゴリと探る作戦です。この作戦のキモは「青魚をミゾに入れない」「ミゾの中で安定する仕掛けで付けエサを奥まで差し込む」の2つ。
前者はコマセの打ち分けで対処します。よくある手ですが、正面沖の1点にサバ用のコマセを2発打ち、間髪入れずにミゾの中にコマセと仕掛けを投入します。とにかくエサ取りにはコマセに夢中になってもらって、ミゾには近づけないようにします。
後者は流れが揉み合うミゾの中で安定する重めの仕掛けを組み、奥へ奥へ送り込んでタイトに攻めることを心がけました。


サバやムロアジの包囲網に辟易としていた久保野さんが目を付けたのが釣り座の左手にあるミゾ。「コマセに出てこないなら着き場を直撃すべし!」と腹を決めて沖揚がりまで繰り返し狙うことに

沖揚がり時間まで繰り返し、最大25㎝までを2ケタキャッチ。サイズには不満だが結果が出たことには満足

この記事は磯・投げ情報1月号の記事を再編集し掲載しております。