久保野孝太郎(くぼの・こうたろう)
1969 年生まれ。がまかつフィールドテスター。関東勢初のG 杯グレ優勝を果たしたほか、G 杯チヌでも準優勝とトーナメントシーンで輝かしい戦績を残し、全国の磯を舞台に活躍。
西湘・江ノ浦港①
ここは私が事あるごとに竿を出しているお気に入りのポイントで、マキエの沈み方やグレの動き方を見ながら最適のアプローチを細かく摺り合わせていく釣りを楽しんでいます。と言っても、釣果を上げるのは簡単ではありません。よほどの荒れ日を除けば常に釣り人が入ってエサを撒いているので魚の寄りはいいのですが、そのぶんプレッシャーも特大です。そのためか、アバウトなアプローチではコッパサイズですら付けエサを見切っていきます。マキエには浮いてくるのに付けエサを避けていったり、マキエのなかでも細かい粒子だけを食っていたりと相当に神経質。2本の堤防の間からしか水が出入りしない環境ゆえ、潮流はさほど期待できません。それでいて表層と中層以深で流れの向きや速さが異なる二枚潮になりやすく、マキエと仕掛けの同調には非常に気を使います。そういったことから、情報が多く目視で得られる澄み潮の条件はありがたいのですが、取材当日は濁り気味……。少々の釣りにくさを感じながらのスタートとなりました。
Ⓐ竿は『がま磯デニオス 1−50(がまかつ)』を使用。スレた魚が相手とあって繊細な仕掛けを組まねばならず、ゆえに強さと柔軟性を兼備した竿の存在は何より心強い
Ⓑウキは写真のものを使用
Ⓒハリスは1〜1.5 号を用意。当日は終日1号を結んだ
Ⓓハリは『ファイングレ』『セレクトグレ』(どちらもがまかつ製)を愛用。当日は『ファイングレ』3号をメインに使用した
仕掛けを組む前にマキエを入れ、潮流や魚の出方・動き方をじっくり観察する。「マキエの流れ方や沈み方、魚が出てくるタイミングや出所、マキエに浮き上がってから戻っていく方向なんかを見たいんだけど、今日は濁っていて下まで見えないな……」
POINT 西湘・江ノ浦港